Quantcast
Channel: song1234です. こんにちは、お元気ですか?
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3194

蒸し暑い一日→テレビ体操のお勧め→ハワイアンCD「北上夜曲」BY大橋節夫

$
0
0

今日も昨日同様蒸し暑い朝を迎えています。
この時期は1年のうちでも一番暑く感ずる時期なんでしょうが
ウオーキングなどは、とてもできません。
せいぜい室内でテレビ体操でもやっているのが
良いのかもしれませんね。


テレビ体操は、全体を通してきちんと
体の部位を考慮された体操なのでお勧めです。

体操すると、怪我がしにくい、という素晴らしい
効果があります。
自分は、テレビの体操番組をビデオに
録画しておいて、自分時間に合わせて
体操しています。
テレビ体操(5分もの+ラジオ体操第1(又は
第2)のもの)で、合計10分位になります。

その後は、レグマシーンXで足の開閉を
100回やります。
結構これでもいい運動になりますよ。

午前11時半何時ものようにデニーズに
昼食に外出です。
蒸し暑いです。ウオーキング等とてもできません。



平日月曜日ですが、結構混んでいます。
約1時間後、そのまま真っすぐ帰宅です。
・・・・・・・・・・・・・・
孫たちは、今日は月曜日なので幼稚園です。
帰宅後は、今日も昨日同様、オッパチさんの
アルバムその4のCD聴きました。

その4は「北上夜曲」と題して、日本の旅情曲シリーズです。


↓御覧のように、日本の曲のオッパチ節による
スチールギター演奏です。

オッパチさんのこういうアルバムは珍しい、、
自分もあまり聴いたことなかったです。


(東芝EMIGSD-5204ジャケットから一部引用させていただきました)

オッパチ節の日本の旅情曲は、新鮮な感じです。
特に、澄んだスチールの音色と、どことなく寂しいメロが
奏でる所がいいのです。
この曲の中では、圧倒的に、「浜辺の歌」が、他の曲とは
比較にならない位、多くのアルバムに載せていますね。
オッパチさんのお気に入りだったのだ、と思います。

最後の「フアイナル・ビッグコンサート」(亡くなる1年前)の
時も最初に弾いた曲が、浜辺の歌でした。
自分も、浜辺の歌、がお気に入りで、今、
取組中の曲です。簡単そうで難しいです。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3194

Trending Articles