今日は、17℃~19℃、薄曇り、、絶好のウオーキング日!
![]()
更に進むと、遊水地が見えてきます。
前方には、相鉄線と、横浜地下鉄線の架橋が見えています。
更に行くと、このコースの桜名所の桜通りに出ました。
おお!、桜さんは、まだ健在!、、散ってなかった!
![]()
ありがとね、、もう散ってると思ってたけど、、
大好きなお花さん、、しっかり、オイラを和ませてくれた、、、
![]()
道路にも、たいして花びら落ちてない、、
前回、6日の時も、満開だったけど、日持ちしてたんだ。
それほど、気温が、高くもなかったからね。![]()
湘南台公園の桜も、満開だあ!!
うれしいなあ!
![]()
丁度、お昼時なので、駅前のデニーズで昼食します。
点内はほぼ満席、少し待って席確保。
今日は,カットステーキ、少な目ご飯とドリンクバーね。
![]()
![]()
お帰りは、湘南台駅から電車です。
(往復は歩きません、、)
13:28、、帰宅後、部屋の整頓です。
これやらないと、行方不明品続出?になるんだよね。
なんの迷いもなく、午前11時出発!
川コースは、7000歩コースです。
我が町、藤沢市と隣の横浜市の境を流れる、境川、、
川に沿って、歩きます。
約、3000歩で、途中の、中間広場、鷺舞(さぎまい)橋に到着、、
↓この広場の標識です。
上側が、横浜市、下側が、我が藤沢市です。
左下側が、遊水地になります。
大雨の時に、ここに水を一旦貯水して、川の水量を減らして
洪水を防ぐのです。。
今日は平日木曜日、、休みの日より、自転車さんは少ないです。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/32/d1d5dbe3cad7a63214cc6e46d38087a4.jpg?1712815833)
更に進むと、遊水地が見えてきます。
前方には、相鉄線と、横浜地下鉄線の架橋が見えています。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/42/8dd81c373a29b9396c605336fa4fb9b1.jpg?1712815833)
更に行くと、このコースの桜名所の桜通りに出ました。
おお!、桜さんは、まだ健在!、、散ってなかった!
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d8/052a45adf2c634ce955ab54687684137.jpg?1712815833)
ありがとね、、もう散ってると思ってたけど、、
大好きなお花さん、、しっかり、オイラを和ませてくれた、、、
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b3/47fc23d098d62d678200c6ea3d767102.jpg?1712815833)
道路にも、たいして花びら落ちてない、、
前回、6日の時も、満開だったけど、日持ちしてたんだ。
それほど、気温が、高くもなかったからね。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d7/932c17ee0e2f9fe636a0693a6fd6b346.jpg?1712815835)
湘南台公園の桜も、満開だあ!!
うれしいなあ!
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5b/c606ecc58d027909b8b1eb977b46f563.jpg?1712815836)
丁度、お昼時なので、駅前のデニーズで昼食します。
点内はほぼ満席、少し待って席確保。
今日は,カットステーキ、少な目ご飯とドリンクバーね。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/33/67cf18f6cc537aba6f8b80fb9c69d928.jpg?1712815836)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ba/a0ca42fcbaa31e554a48fe14db9aed0a.jpg?1712815837)
お帰りは、湘南台駅から電車です。
(往復は歩きません、、)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/22/78a10e4f3e1996dfb8b50373fe411fe4.jpg)
13:28、、帰宅後、部屋の整頓です。
これやらないと、行方不明品続出?になるんだよね。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/bc/e7cf2e3fb4c541f7a5db99e8295a989f.jpg)