Quantcast
Channel: song1234です. こんにちは、お元気ですか?
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3197

ありゃー、スマホ忘れた!→今年の夏を振り返って、、

$
0
0

今日は、久しぶりに藤沢へ行こうとして駅で、
スマホを忘れたことに気が付き、全てがおしまい!

昨日同様、食材買い物だけの、「みじめな」一日でした!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今月もあと3日、、
高校野球も終わってしまいましたが、世間では
なにかと慶応の応援団のことが、取り上げられています。

確かに、ちょっと大きすぎたかも、、
でも地元神奈川県をかばうつもりはありませんが、
神奈川県は、県代表になるのに、今年は、167校、
国内でも1,2を争う激戦地、、なのです。

因みに第100回高校野球(2018年)では、
100回記念ということで北神奈川と南神奈川の
2チーム代表となり、県民の我々は、喜んだものです。
その時の、神奈川県の出場校は、全部で188校、↓でした。
偶然ですが、写真の右左上の横浜(左)と慶応(右)が
代表になりました。
今年の県決勝でもこの両校の戦いになり、
9回に慶応が、3ランで逆転勝しましたが。

(注:今年のではありません、2018年の神奈川県大会の物です)


第100回の時の神奈川県の出場校は、186校ですから、
ここから2校が代表という事は
半分の93校の代表ということになります。
それだけでも、大変な事なのです。

応援の声が大きかった、けど、それだけ、力も入った、、
という事では、ないでしょうか。。
また、準優勝の仙台育英、、さすが王者の風格ありました。
大差がついても、ひたむきに戦いに臨む、、美しかったです。
また、監督が仰った「優勝、準優勝できたこと!」も印象的でしたね。

高校野球も終わり、暑い暑い夏も終わります。
どんな、夏でしたか??
オイラは??
月並みですが、オイラ「暑かったす!」。。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3197

Trending Articles