今日の朝は、珍しく雨ではありません、、が、、午後から雨です。。
梅雨のど真ん中ですから、やむなし(止む無し?)でしょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日のレコードは、珍しくハワイアンではありません。
とは言え、近いです。
マヒナスターズのカラオケ盤、、ちょっと珍しいかも、、
スチールギター多少ひくオイラ、、バッキングの教材にと買いました。
和田弘氏は、どうやってバッキングしているのか?
まあ、歌が入っていても分かりますが、カラオケの方が
分かりやすい、、ただ、それだけです。
↓こんなアルバムね。1979年版です。

全14曲。

ご丁寧に、目次には、概略のコードキーが、書かれています。

今日はこの中から、「寒い朝」です。
歌う人にも参考になるのではないでしょうか?
オイラは、スチールギターでのバッキングのお手本として、ね。。