Quantcast
Channel: song1234です. こんにちは、お元気ですか?
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3194

水漏れ→外出→「Sand」by Ross Costa

$
0
0

今日は、暖かいです.
午後3時現在で、室温ですが、27℃近くあります.

古家で水漏れが検出されたので
午前中に早速、水道屋さんに見てもらいました.

トイレのウオシュレットの老朽化が
原因のようです.

20年位は経っていたでしょうか?
経年劣化、、という言葉では一言ですが、
商品寿命?というのでしょうかね.

まあ、安全を考えて新品交換?
納得はしてませんが、ケチル所ではないので
交換としました.

地中への水漏れでなくて良かったです.
地中だと、長期間だと、最悪家が傾きますから...
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
午後から藤沢へ外出しました。

水道の浄化FILTERの購入後、先日買ったメガネ屋さんへ、、
メガネの位置調整、、、レンズの、位置と、目が合っていません。
それと、きついらしく、耳が、痛いのです。

メガネ等は購入時に調整してくれるのが当たり前、
このお店、、なんだったんだ、、、と思います.

その後は、昼食、久しぶりの、藤沢駅前蕎麦屋さん、 


このお店に来たのは、久しぶりです.

ついで、南口ベロ-チエで、コ-ヒ-しました.
ほぼ満席でした.

「地球46億年の旅、05、磁場の形成と光合成の始まり」、、
だんだんむつかしくなってきました-。 

あまりに難しく、半分は寝てました、、

磁場が発生して、太陽風のバリヤができ、生物生存が
地上で可能となった!、、ん、、なんだ??
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日のスチ-ルギタ-は、Ross Costa氏演奏の
Sand」です.
(投稿者のRoss Costa様、ありがとうございます)

この画像、とてもきれいなハワイの風景や絵画が
出てきます.演奏もすばらしい、、特にベ-ス音が
自分は好きです.

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3194

Trending Articles