今日は、ウクレレサークルの練習日。
コロナ明けからの、今後の活動方針もはっきりしていませんが
通常通りの練習のつもりで臨みました。
土曜日午前9時過ぎ、、湘南台地下駅構内は、通常より人が少ない感じです。
まだ、自粛ムードでしょうか?
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1f/a94472434bc31f552b9a300158c7879a.jpg?1594449275)
今日の課題は、コロナ禍での今後の活動方向を、決めることです。
いろいろ意見が出ましたが、既に東京などでのコロナ感染状況が
急増しており、今後の予測が難しいので、今ここでの方針は
難しいと思い、明確化はできませんでしたね。
様子見ながら、臨機応変で対応したいと思います。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/66/12fafceb9685f584c68b58b439a90cf1.jpg)
今日の練習曲:
1.夜霧のしのび逢い
2.モーニング・デユー
3.ブルーハワイ
4.バラが咲いた
5.月の夜は
6.バリバリの浜辺
7.人生いろいろ(コード説明、、演奏は、途中まで)
もう一つの課題であるオープニングソング、エンデング・ソングを決めたい。。
1.ブルーライトヨコハマ
2.ハワイアロハ 3.想い出の渚
4.お嫁においで
5.鈴懸の径
6.ブルームウムウ
7.ホノルルシテイライト
8.ハワイアンホスピタリテイ
が挙がった、、次回以降も募集中。。
今日は、お一人欠席、お一人早退でしたが、皆さんお元気でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
練習後は、いつもなら有志で食事会ですが、コロナ禍なので、ここで散会。
オイラは、一人ですぐ近くのデニーズで昼食する。
ここのお店は、コロナ対応されていて安心です。
ここでのおいらの定番、カレーとドリンクバーね。
一人でしたが、きちんと、Social Distance 確保してくれてます。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/af/5f61e7f8ee117b392a4ded1b1c0f275f.jpg)
約40分後、、帰宅です。
小田急湘南台。13:35。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/6d/aae2e09695a8848bfd4b2274990afe89.jpg?1594449275)
同上、江の島方面・ホーム、13:40。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1c/f9930efd0fab5274e2afeff060d02203.jpg?1594449275)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
帰宅後しばらく昼寝、、。
夜のニュースでは、まずは、九州を中心とした水害、、大きな被害が出ています。
災害にあわれた方々に、心からお見舞い申し上げます。
他方、今日の、東京都のコロナ感染者数:206人、
我が神奈川県も、自粛解除後、最高の34人、、
これじゃ、おいら自身、東京は勿論、他県などには行けません。
↓東京都の新規感染者数推移。
どう見たって、既に、二次感染に入っていると、思わざるを得ません。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6b/5ccb5b191b67a40a5c6f2791f9b598fe.jpg)
都では、ある程度限定した地域で、PCR検査を今までの3倍以上の数を検査しているようですが
陽性率が、どうなのか?が分からないのが一番の不安です。
検査数を増やしたのだから、陽性者数は増えて当たり前??
これでは、不安解消にはなりません。
無差別に、PCR検査○○人検査して、○○人陽性だった。
という数字が欲しいですね。
未だに、どうしてPCR検査を積極的にやらないのか?が、分かりません。
この話になると、一気に、「静かに」なってしまいます。
何か、大きな問題、あるのでしょうか?