少し蒸し暑い一日。
でも雨が降ってない、、もっと、降ってほしいなあ。
梅雨の時は、キチンと降ってくれないと、何かと後で、支障が出てくるからね。
曇ってはいるんだけど。。。
庭のユリは、花盛り、、ありがとうね。
この初々しさがなんとも癒されるのです。
夏アジサイ(自称)も、つぼみ?花?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
午後は、冷蔵庫にスープ付き生ラーメンあったので、家で作って食べたよ。
但し、メンマがなかったので、買ってきた。
序に、チャーシュー4枚もね。ネギはいつもある。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は、外は蒸し暑いので、近くのお店以外どこにも出かけなかった。
いつもどこかに出かけている自分としては大変珍しい。
・・・・・・・・・・・・・・・
毎日食べている食べ物で、気にしている成分がある。
「亜鉛」ね、、味覚等に必要な栄養らしいが、ともすると忘れがち。
サプリメントでもいろいろありそうだが、まずは食べ物、、どんな食品に
亜鉛が多いのか、調べてみたら、↓でした。
この中で、自分、朝は必ず、納豆食べてるから、少し安心、でも量的に大丈夫か?
やはり、亜鉛の多いのは、牡蠣のようですね。
今日の夕食は、カキフライだね。
↧
降らない梅雨の晴れ間→栄養成分「亜鉛」
↧